2018年7月期から始まった夏の新ドラマ『グッドドクター』は山﨑賢人さん主演のドラマですが、グッドドクターを見た方は7月期のドラマの1番はグッドドクターだというほど高い評価をもっている方も多いです。
今回は、この山崎賢人さん主演の日本版ドラマ『グッドドクター』8話のあらすじや見どころ、ネタバレ感想、印象に残ったシーン、動画の無料視聴方法をお伝えしていきますね!
ドラマ「グッド・ドクター」6話のあらすじ・見どころ
グッドドクター 第6話
高山先生が新堂先生を
信頼しきっている👏🏻👏🏻👏🏻
嬉しい😊嬉しい😊あー、にしても
上野樹里と山﨑賢人の2ショット
最高にカッコいいしかわいい😻#グッド・ドクター #山﨑賢人 pic.twitter.com/beEAYLeO5D— う え は ら み す す ” (@zu_67) 2018年8月17日
高山は医局に湊たちを集める。そこには産婦人科医の鶴田皐月(堀内敬子)が来ていた。皐月の要件は出産間近の患者、水野理香(篠原ゆき子)のこと。理香の胎児にリンパ管腫が見つかり、このままでは正常な分娩が出来ない。そのため、帝王切開の分娩時に臍帯を切り離さず血行を確保したまま胎児に処置を行うEXITという手術を、皐月は小児外科医に依頼する。だが、理香は周産期心筋症を患っているため胎児の処置は30分以内で終わらなければならない。リスクを伴う手術に間宮啓介(戸次重幸)は反対する。だが、高山は患者が望むならと請け負い、助手に夏美と湊を指名した。
湊と夏美は病室へ行き、子どもだけでも助けて欲しいという理香の強い思いを知る。湊は高山から渡されたEXITに関する大量の文献を読み漁った。だが、その帰り道、湊は航に声をかけられる。怯える湊を、会いたかったと抱きしめる航。湊は航と食事に行くことを約束する。これを知った夏美は司賀に報告して…。
引用:https://www.fujitv.co.jp/gooddoctor/story/story_06.html
生き別れていた父親との再会で、湊の過去が明らかになります。
医師として、新たな試練に直面した湊は、リスクの高い手術で、妊婦と子供の2人を助けることができるのかが見どころです。
ドラマ「グッド・ドクター」6話のネタバレ感想
湊(山﨑賢人)の父親・航(遠山俊也)から連絡先を受け取った瀬戸(上野樹里)は、院長の司賀(柄本明)に相談します。
司賀は、瀬戸から連絡先を預かり、湊には話さないようにと釘を刺します。
産婦人科医・鶴田(堀内敬子)からの要請で、小児外科と産婦人科の合同カンファレンスが開かれます。
周産期心筋症を患って入院中の妊婦・理香(篠原ゆき子)の胎児にリンパ管腫が見つかったため、EXITという手術を小児外科と産婦人科で行うことになります。
帝王切開で胎児の上半身だけを出し、胎児の腫瘍を摘出したあとに臍帯を切り出すというEXIT手術は、理香の体を考慮して30分以内に終わらなければいけないというリスクの高い手術でした。
高山(藤木直人)は、助手に瀬戸と湊を指名します。
瀬戸と湊が理香の病室を訪ねると、理香は「自分よりも子供を助けてほしい」と2人言います。
前の子を流産し、3年間の不妊治療の末、やっと授かった我が子をなんとしても守りたい母親の強い思いでした。
湊が病院から出ると、航に声をかけられます。
暴力をふるわれると怯えた湊でしたが、「会いたかった」と航に抱きしめられ、翌日2人で食事に行く約束をします。
瀬戸は、湊が父親と食事に行く約束をしたと聞き心配します。
理香の病室の前で、理香の夫の悟(森岡龍)と会った瀬戸と湊は、悟が理香の命にリスクのあるEXIT手術には反対していることを知ります。
湊は、航との食事のために予約した店で航を待ち続けますが航は現れません。
帰り道、湊は航を見かけます。
必死に追いかけて「まぜ来てくれなかったんですか」と問います。
航は司賀に呼び出され、湊に会わないという約束でお金を受け取っていました。
そもそも湊に会いに来たのもお金目当てだったのです。
しかも、湊の兄・そうたが死んだのは、湊を先に助けたからだと罵り、
「お前なんかいなければよかったんだ」
と吐き捨て去っていきます。
湊はそうたが即死だったと司賀から聞いていたので動転し、慌てて司賀の元へ向かいます。
「確かに2人とも生きていた」
と聞かされた湊は、
「お兄ちゃんを助けたほうが、みんな幸せでした。僕が天国へ行けばよかったんです」
と院長室から飛び出していきます。
そうたは、司賀の元に運び込まれてきた時点でもう手遅れだったのです。
司賀は助かる可能性が高い湊を救い、暴力をふるう父親から湊を引き離し施設に預けていました。
翌日、理香が狭心症の発作を起こし意識を失います。
鶴田は、EXIT手術をしても母体が耐えられないと判断し、EXIT手術を断念します。
悟も「妻の体を優先してください」と間宮に話します。
病院に来ない湊を心配した瀬戸が、理香の件で相談があると湊の留守電にメッセージを残します。
湊は瀬戸から「あの日、生かされたあなただからこそ、医者としてできることがあるんじゃないの?」と話します。
理香の病室を訪れた湊は、悟に「2人を救いたい」と話し、悟はEXIT手術に承諾します。
カンファレンスで湊が提案した手術法を行うことになりますが、それでも15分という短い時間しか許されない状況でした。
そして理香の手術が行われます。
残り3分の時点で、湊が胎児の切開する部分を特定し、無事手術は成功します。
湊は司賀に「ずっとずっと僕を見守っていてください」と話します。
一方、理事長の東郷(中村ゆり)は、新日本医療グループの代表に会い、東郷記念病院が新日本医療グループに入ることを承諾します。
院長室に戻った司賀が取り出した封筒の中には、司賀がステージ4の癌であるということが書かれた診断書が入っていました!
ここで第6話はおしまいです。
>>ドラマ「グッド・ドクター」7話のあらすじネタバレはこちら
ドラマ「グッド・ドクター」6話あらすじネタバレで印象に残った言葉・シーン
今回も見どころがたくさんありましたが、その中でも印象に残ったのは、湊が悟を説得するシーンです。
理香の思いを理解しながらも、EXIT手術に同意できない悟の葛藤もわかります。
流産したときの姿や、不妊治療に取り組む姿、妊娠がわかってからの日々の姿を間近で見ていた悟。それでもまだ見ぬ子供より、大切な妻を失うショックの方が大きいと判断してEXIT手術には同意しません。
兄を失った経験をもつ湊は、
「残されたほうはとても悲しみます。それは理香さんも同じです。
どんなに泣いても、その悲しみは消えません」
と、妻を失ったときの悟の思いに寄り添いながらも、目が覚めたときに子供が助からなかったことを知った理香の悲しみにも寄り添います。
悟は思わず「私だってどうすればいいかわかりませんよ…」とこぼします。
きっと世の中の父親なら誰でも共感できるのではないでしょうか。
妻とまだ見ぬ子を天秤にかけたときに、妻を優先するのはまだ子供に対する実感がないからで、とはいえすでに母性が目覚めている妻にとっては、まだ見ぬ子供とはいえ失うことのショックは計り知れないこともわかっているという切なさですよね。
逆に私は女なので、理香の気持ちにとても共感しました。
自分はどうなってもいいから、我が子を守ってほしいと、自分でも言うと思います。
悟の気持ちも理解できますし、理香の気持ちは痛いほどわかるので、とても切なくて涙が止まりませんでした。
そんな、どちらかが一方を選ばなければいけないという状況で、湊は
「僕は2人とも救いたいです」
と言います。
命を天秤にかけていた悟は、この言葉で2人ともを救うという方向に目を向けることができたのではないでしょうか。
なんだか、ぱっと明るくなったように感じました。
湊パワーですね。
天秤にかける命なんてなくて、胎児も母親も同じ命なんだと改めて思い知らされたように思いました。
涙腺崩壊です。
理香が目を覚まして第一声は「赤ちゃんは?」でした。
悟が手術に同意して、理香の思いが叶って、本当によかったです。
泣きっぱなしでした。
日本版ドラマ「グッドドクター(山崎賢人)」動画の無料視聴方法
日本版ドラマ「グッドドクター」の動画は「FODプレミアム」を使うことで無料視聴することができます。
「FODプレミアム」はフジテレビの公式動画配信サービスで、期間限定で日本版ドラマ「グッドドクター」の今までの放送分を見放題で楽しむことが可能。
というのも、日本版ドラマ「グッドドクター(山崎賢人)」は初回2週間無料トライアルになるので、この無料期間を活用することでドラマ「コードブルー 3rdシーズン」全話を全て視聴できるというわけです。
登録料なども発生しないので、無料期間に解約すれば全く費用はかかりません。
これを機会に最後までチェックしてみるといいですよ!
※初回2週間無料トライアルの対象になるには、Amazon Pay及びアプリ内課金を利用しての登録が必須になります。
FODプレミムの登録の流れがよくわからない方はこちらを確認してください。
⇒ FODプレミアムの登録の流れはこちら
本サイトの配信情報は2018年08月30日時点のものです。
配信が終了している、または見放題・無料期間が終了している場合がありますので、現在の配信状況についてはFODの公式ホームページを確認してくださいね。
コメントを残す