2018年7月期からスタートした夏の新ドラマ『サバイバルウェディング』は波瑠さん主演のドラマですが、注目度も高く夏のクールで継続して見ようという声も多いみたい。
恋愛コメディのサバイバルウェディングですが、波瑠さんの演技だけでなく、それぞのキャストさんのキャラも個性的なので、今後の恋愛の展開がさらに面白くなりそう!
ということで、今回はこのドラマ『サバイバルウェディング』第9話のお試し無料視聴方法とあらすじや見どころ、ネタバレを含んだ印象に残ったシーンをお伝えしていこうと思います!
目次
ドラマ「サバイバル・ウェディング」第9話の無料お試し視聴方法
ドラマ「サバイバル・ウェディング」の動画を無料視聴する方法は動画配信サービスの「hulu」を使った方法です。
「hulu」は人気映画やドラマ40,000本が見放題のオンライン動画配信サービスで、基本料金は月額933円(税抜)ですが現在2週間の無料お試しトライアルを実施中です!
つまり、期間限定で全ての動画を見放題で楽しむことができるんです!
テレビやPCだけでなく、スマホやタブレット、ゲーム機を使っても視聴可能。
もし試してみて、観たいものが観れたら無料期間内に解約することで料金は一切かかりません。
でも、無料期間が終了したとしても、月額933円で全ての動画が見放題というのがかなりお得ですよね!
まずは2週間の無料トライアルを使って、ドラマ「サバイバル・ウェディング」動画の第9話を観てみるのがおすすめ!
波瑠さんの関連動画もまとめて視聴することができるので、huluで視聴してみるといいですよ♪
>>ドラマ「サバイバル・ウェディング」の無料お試し視聴はこちら
本サイトの配信情報は2018年9月19日時点のものです。
配信が終了している、または見放題・無料期間が終了している場合がありますので、現在の配信状況についてはhuluの公式ホームページを確認してください。
ドラマ「サバイバル・ウェディング」9話のあらすじ見どころ
今日はサバ婚9話💍
編集長の視線が気になる🤭
すんなりゴール、とはいかないみたいだな〜🤔
今日も1日、柔らかい心で🌸#サバイバルウェディング pic.twitter.com/qlICRasvLE— なおや (@naoharu_0617) 2018年9月14日
クビがかかった婚活連載の終了目前に、祐一(吉沢亮)から指輪を渡され「一緒にインドに行ってほしい」と告白されたさやか(波瑠)。念願のプロポーズに舞い上がるさやかだったが、よくよく話を聞いてみるとそれは一時的な転勤ではなく、会社を辞めてインドで起業したいという驚きの内容だった。数年経てば日本に戻ってこられると思っていたさやかは、祐一が自分を「どこでも生きていけるタフな女性」だと誤解していることと、永住する覚悟でインドに渡るという祐一の固い決意を聞いて心が揺れ始める。
「riz」の海外展開も決まって上機嫌の宇佐美(伊勢谷友介)は、さやかの結婚話を聞いてご満悦。編集部の面々も盛り上がるが、さやかはインド行きの不安以外にも“何か”が引っかかって結婚に素直に向かえずにいた。息子の退社・起業・結婚すべてに猛反対の祐一の父・惣一(生瀬勝久)から「仕事に未練がないのか」と指摘され、さらに母・美恵子(財前直見)からも婚活コラムが面白かったと言われて、さやかは改めて自分が仕事を楽しんでいたことに気付く。そんな中、週刊誌時代の上司・原田(矢柴俊博)が婚活コラムの書籍化をさやかに提案してくる。そして原田から宇佐美の思いがけない“本音”を聞いたさやかは…。
このまま結婚してしまっていいのか。悩むさやかに、和也(風間俊介)から美恵子が怪我をしたと連絡が入った。祐一のプロポーズを受けたら、母を一人にしてしまう。編集者として、娘として、そして女性としての幸せとは一体!? さやかに“選択”の時が近づいていた!!
引用:https://www.ntv.co.jp/survival-wedding/story/09.html
ついに祐一からプロポーズされ結婚が決まったさやか。
しかしさやかに待ち受けていたのは、祐一がインドで開業するという予期せぬ不安材料と祐一の親からの反対。
そして、理由のわからないマリッジブルーでした。
さやかにマリッジブルーを起こさせている原因。
そして、さやかが納得できない状態でどう答えを出すのかが見どころです。
ドラマ「サバイバル・ウェディング」9話のネタバレ感想
サバイバルウェディング9話観終わったのでまたまた勝手に柏木祭り開催します 前回のハッピーハッピー脳内お花畑な展開からは一転し祐一さん一筋なわたしは少し苦しい内容でした 彼には最後笑って終わって欲しいという願いから自然と笑顔なシーンを集めてしまった #サバイバルウェディング #吉沢亮 pic.twitter.com/NFvEJLc4Zq
— 〻 (@tnkki710) 2018年9月15日
祐一(吉沢亮)からプロポーズされ、幸せの絶頂をかみしめるさやか(波留)でしたが、祐一がインドに永住するつもりで開業するという話を聞かされあっけにとられてしまいます。
祐一がさやかを選んだ理由を聞き、祐一が好きになったさやかは、本当の自分ではないと悩むさやか。
しかし周囲には結婚することが伝わり、マリッジブルーを抱えながら、理想的な夫を手に入れることができる自分を納得させようとしますが、なかなか心の中のモヤっと感が拭えません。
そんな中、さやかの元上司からコラムの書籍化を持ちかけられます。
さやかは結婚できなかったらクビと宇佐美(伊勢谷友介)に条件を出されていることを伝えますが、そんなことを信じているのはさやかだけだと言われてしまいます。
実は、さやかが寿退社する前に宇佐美からrizでさやかを育てたいと宇佐美から言われていたと告白され、宇佐美がrizに入る前からずっと自分をちゃんと見ていてくれたことにさやかは気づきます。
多香子(高橋メアリージュン)から、勇気をもってプロポーズしてくれた祐一の気持ちに誠意をもって答えないといけないと諭されるさやか。
そんな中、契約成立を祝っていた宇佐美が柏木家で酔っぱらって倒れたとさやかの元に連絡が入ります。
ここで宇佐美の衝撃事実が判明します。
さやかが以前送って行った高層マンションではなく、小汚いアパートの一室が宇佐美の自宅だったのです。
宇佐美の自宅にはたくさんの本や資料が置かれていて、壁には宇佐美が自分を奮い立たせるために書いた格言のようなものがたくさん張り付けられていました。
酔っぱらって寝てしまっている宇佐美に
「もっと編集長と一緒に仕事がしたいです」
と素直な気持ちを伝えて部屋を出るさやか。
さやかが部屋を出たあと宇佐美は目を開けますが、さやかの気持ちを聞いていたのでしょうか。
そしてさやかは祐一のマンションへ向かい、祐一に
「ごめんなさい。ついていけません」
と伝えます。
ここで第9話はおしまいです。
さやかは理想的な王子との結婚ではなく、仕事を選ぶのでしょうか。
次回の最終回が気になります!
>>ドラマ「サバイバル・ウェディング」最終回のあらすじネタバレはこちら
ドラマ「サバイバル・ウェディング」9話あらすじネタバレで印象に残った言葉・シーン
さやかの本心に気づいていない祐一が、
「さやかの不安な気持ちはわかるけど、
一緒にインドについてきてもらえるのは嬉しい」
と話し、将来的にさやかの母・美恵子(財前直見)をインドに呼んで一緒に暮らしたいと未来設計を語った言葉に半年前のさやかを見たように思いました。
和也(風間俊介)から婚約を破棄された頃のさやかは、きっと祐一のように和也を自分の理想的な姿としてしか見ていなくて、本当の和也の姿に気づいていなくて、自分の気持ちを押しつけて相手の本心を知ろうとすらしていなかったのではないでしょうか。
実際、和也は素の自分をさやかに見せることが怖かったと、後に話していました。
今の祐一は、さやかの抱えている不安にほとんど気づいていないように思います。
もちろん祐一に本心を言えないさやかも悪いのかもしれません。
でも、友達や家族、仕事を置いてまで遠いインドで2人っきりで暮らすと言うのは誰でも不安になります。
しかも開業というリスクの高い道を祐一は選んでいるわけです。
経済的な不安定も予測されますし、異国で金銭的に苦しい思いをするというのは不安しかないでしょう。
そんなさやかの不安に気づいていないからこそ、さっさと結婚を進めようとしているように感じます。
そんなに開業したいなら、先に開業して、安定するまで待っててほしいと言われたほうが、自分のことを思ってくれているように感じるのではないでしょうか。
自分の選択にさやかを当たり前のように巻き込む祐一を“理想的な男性”とはとても思えません。
きっとさやかは、今なら和也の気持ちが理解できるのではないでしょうか。
かっこよくて優しくて、周囲からの評価が高い男性との結婚がすべてではないと感じさせられました。
男も女も、相手の本心と本当の姿が見れないようじゃ、結婚というゴールにはたどり着けないのではないかと悟ったシーンでした。
コメントを残す