篠原涼子さん主演の月曜9時放送のドラマ『民衆の敵』。
豪華な出演陣で放送前はかなり話題となっていましたが、視聴率はいまいちのようで・・・。
そんな『民衆の敵』も残り1話となり、最終回を残すのみになりました。
今回はそんな『民衆の敵』の視聴率や最終回の展開について予想してみました!
ドラマ「民衆の敵」の視聴率が大ピンチの理由は?
話題のはずだったドラマ『民衆の敵』。
篠原涼子さん主演、高橋一生さん、石田ゆり子さん、前田敦子さん、田中圭さんなど、かなり豪華な出演陣ということで期待されていました。
でも、ふたを開けてみると視聴率は初回9パーセントが最高で、そこから視聴率は下がる一方。
8話にはなんと自己最低の5.3パーセントに・・・。
今までの「民衆の敵」の視聴率一覧
第1話(10月23日):9.0%
あなたなら誰に投票する?今夜運命の開票
第2話(10月30日):7.1%
新人議員VS議会のドン&居眠り議員!信念か忖度か…運命決する初登壇!
第3話(11月6日): 7.5%
自ら望み選んだ冤罪…こんな世の中に誰がした!?
第4話(11月13日):7.6%
政治の壁なんてくそ食らえ!新米議員たちの結束 石井祐介
第5話(11月20日):6.9%
第一章、完結!物語は急展開!仕掛けられた罠と死 [19]
第6話(11月27日):6.5%
政治の毒を飲む覚悟はできた!第二章・市長編開幕 金井紘 [20]
第7話(12月4日):5.8%
市長はお前じゃない、この私 一発逆転の大勝負! 黒沢久子
ねじめ彩木 相沢秀幸 [21]
第8話(12月11日):5.3%
これが政治!? ドンの逆襲!!やられたらやり返す 石井祐介 [22]
第9話(12月18日):7.0%
物語は最終章へ!絶体絶命!? 民衆の敵はお前だ! 黒沢久子
梶原阿貴 相沢秀幸 [23]
最終話(12月25日):–
視聴率がすべてとは言いませんが、良くない結果に変わりなく、視聴者さんの意見もいまいち・・・。
そこで視聴者さんの意見を少し紹介していきたいと思います。
民衆の敵のどの部分の評判が良くないのかというと、まずは『設定がありえない。』と思っている人が多いよう。
確かに『同性愛者の秘書が自殺』や『精子を提供してもらって子どもを産んだ』など、なかなかない設定を盛りだくさんに詰め込んだ印象です。
9話で話題となった友人からの精子提供に関しては多くの意見が出ているようです。
『精子提供をしてもらってもいいと思う。いろんな生き方があるし、最近よくピックアップされている。でも、これをテレビで取り上げるならきちんともっとちゃんと書いてほしい。説明不足だし、その選択をした経緯が理解できない』
『未婚の母でも構わないと思う。でも異性の友人から精子を景況してもらうっていうのは理解不能。その友人が翔ら他の誰かと結婚してもずっと一生引っかかると思う。子供の立場から考えてもすごく身勝手な考えだと思う。』
このような意見がありました。
生き方の多様性、そしてそれを認める心、姿勢がテーマになっていましたが、この設定を理解できる人はなかなかいませんよね。
また、全体を通しては、
『せっかくの政治が舞台なのに、見せ場がなさすぎる。好みもあると思うけど、常に平易な短い言葉の応酬でつまらない。』
『いつかは面白くなると思ってみていましたが、もう見るのを止めます。時間の無駄でした。』
『ここ3回くらい見ていません。いくらドラマといえども議員だし、もう少し学びがあってもいいんではないかと思います。』
上記のように、政治ドラマなのにこれでいいのかと思っている人が多いようですね。
『いろいろ盛りだくさんのテーマを持ってきていている。それが間違っているとは思わないが、きちんと回収できていない。』
『え?あのテーマは?これで終わり?といった感が否めない』
などなど、展開が早いことと、丁寧に描かれていないことに対して不満に思っている人も多いようです。
でも、評価する声ももちろんあります。
『政治や社会問題をとりあげた意欲作だったんじゃないかな、と思うし、私はすごくいいと思います』と言った評価する声も少なくありません。
いろんな意見が出てくるのは当然ですからね。
そんな『民衆の敵』も残すところあと最終回の10話のみ。
ここまで来たら、最後までどうなっていくのか見届けたいですね!
民衆の敵の最終回を予想してみた!
いよいよ最終回となるドラマ『民衆の敵』の最終回を予想してみました。
私は、『佐藤智子は市長を続投、犬崎は市議を辞める』と思います!
智子が市長になってから犬崎との対決をメインに描かれていました。
智子が負けて犬崎にやられてしまうのか、それとも智子が買って犬崎が退くのか。
願いも込めて市長続投で『みんなが住みやすい街づくり』をしていってほしいなと思います。
また気になるのが、副市長に立候補している高橋一生演じる藤堂誠。
彼は政治一家で生まれ、そのためいろいろな苦労やあきらめをしてきました。
恋愛に関しても、結婚相手は好きに選べない。
9話では好きになった女の人に、写真を売られてしまいます。
いろいろ我慢している彼だからこそ、幸せになってほしいなぁと思います。
そんな彼は『副市長になって智子と一緒に政治をしていくが、家族とは訣別する!』と思います。
皆がハッピーになれるような最終回にしてほしいと思いますね。
気になる最終回はもうすぐなので、皆さんで最後まで民衆の敵を見届けていきましょう!
コメントを残す