大人気ドラマの『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』ですが、今回はこのドラマの1stシーズンの第5話について。
1stシーズンから3rdシーズン、映画化まで決まった作品ですから、今さら言うまでもない注目度ですよね!
今回は、この「コードブルー -ドクターヘリ緊急救命-」1stシーズン第5話の見どころや感想、印象に残った藍沢と藤川の母親が話しているシーンからコードブルー3rdシーズンの動画を無料で視聴する方法までお伝えしていきます!
目次
ドラマ「コードブルー 1stシーズン」の関連記事
>>ドラマ「コードブルー 1stシーズン」全話のあらすじネタバレはこちら
>>ドラマ「コードブルー2ndシーズン」全話のあらすじネタバレはこちら
ドラマ「コードブルー 1stシーズン」第5話の見どころ
今回の第5話では、大規模な事故で一人の若い父親が重傷を負います。
彼には妻と二人の子供がいて、もうすぐ三人目が生まれるはず・・・。
藍沢と白石は懸命に彼の救助を試みますが、レスキューの力がなければどうにもならないような絶望的な空気に。
果たして、藍沢たちフェローの力だけで、まだ見ぬ我が子を待ちわびるこの父親の命を助けられるでしょうか。
皆、「人から必要とされたい」思いで生きていて、どんなに辛いことがあってもそのためなら耐えられる。
どの人物が誰から必要とされたいと願い、各々の人生に向き合っているか、それを感じながら見てほしいエピソードです。
ドラマ「コードブルー 1stシーズン」第5話のネタバレ感想
好きなドラマ④
✒︎ コード・ブルー
シーズン1からずっと見てます👀💫
言いたいことはたくさんあります。笑
とにかく白緋推してます。尊い…。
シーズン3の8話は叫びました。笑
1番はやはり緋山先生🤦🏻♀️💭💫#コード・ブルー #山下智久 #新垣結衣 #戸田恵梨香 #比嘉愛未 #浅利陽介 pic.twitter.com/v7uMHYt0fA— m i s a (@septembersan__) 2018年1月5日
なぜ、このフェローたち、患者たちは皆頑張っているのだろう。
と考えると、藍沢のセリフ「人は人から必要とされないと生きていけない」というところに答えがあるような気がします。
藍沢はトップの外科医として患者に必要とされたい。
藤川は「僕にはここしかないんだ」と言っているように、職場から医師として必要とされたい。
田沢と田沢の家族は、冴島の存在を必要としている。
高齢の患者は、年金目当てで長生きしてほしいと家族から思われていても、それでも家族から必要とされたい。
緋山は、「助けて、ありがとう」と言ってくれた患者に必要とされたことが頭から消えず、患者が死んでもその場からなかなか立ち去ることができない。
登場人物、皆それぞれに必要とされたくて頑張っているんだ、と感じさせるシーンが多かったですね。
序盤は笑えるシーン満載で楽しませてもらい、終盤は「私を必要としてくれている人は誰か、私はその人を大切にしているだろうか」を考えさせられるシリアスな展開でした。
三井も、過去の事件の詳細が分かってきましたね。
昔、母子ともに助けようとして結果救えなかった。
患者の死は医者の人生を変える、という黒田のセリフがとても重く響いてきます。
三井は「人の死を感じなくなったから(冷静でいられる)」と緋山に言いましたが、本当は患者に感情移入し、その死を感じすぎてしまう緋山と根っこは同じなんだと思いました。
三井と緋山は似たもの同士で、緋山は間違いなく黒田派でもなく森本派でもなく三井派ですね。
森本とドクターヘリのコミュニケーションを担当する女性・驫木の関係は今後どうなるんでしょうか。
もし付き合ったら、100%森本先生は彼女の尻に敷かれそうな気がします(笑)
今回の森本先生の「グッジョブ!」と藤川にかける言葉には優しさがいっぱいまっていましたね。
見ていて、私もあったかい気持ちになってしまうほど、さりげない気遣いがとても素敵でした。
あのシチュエーション(藤川が、黒田に帰っていいぞと言われても最後まで仕事をやり通した)で、あのタイミング、あの気遣い、あのセリフ。
たいていの女性はキュンとなると思います(笑)
冴島の彼氏は半年前に亡くなった、と以前のエピソードで出てきましたが、どうやらその彼氏は生きているようですね。
ただ、彼氏の母親らしき人物から電話がかかってきているところを見ると、何やら複雑な事情がありそうです。
そして、終盤で藍沢の祖母がついに登場してきました!
あの無口でポーカーフェイスな藍沢がどういう生い立ちを経てきたのか、ぜひ彼女を通して知りたいところです。
ただ、何やら急病で病院に搬送されたようなので、今後の展開次第では藍沢が祖母のオペに出頭する、という流れもあるかもしれませんね。
今回は、事故現場の重傷の父親が、まだ見ぬ息子や家族を思う気持ちに心が動き、つい涙してしまいました。
次回はどうやら藍沢と彼の祖母がメインの話になりそうなので、とても楽しみです!
>>ドラマ「コードブルー 1stシーズン」第6話のネタバレあらすじはこちら
>>ドラマ「コードブルー 1stシーズン」全話のあらすじネタバレはこちら
ドラマ「コードブルー 1stシーズン」第5話で印象に残った言葉・シーン
藍沢のセリフ。
「人は人から必要とされないと生きていけない」
自分の年金目当てで親族がオペを選択したと分かっていても、誰かに必要とされたいという気持ちには勝てない。
そんな可哀そうな高齢の患者さんの気持ちを見通した上で、このセリフが出ます。
藍沢も外科医として患者に必要とされたい、というモチベーションで動いているのが分かります。
そんなセリフの後、彼を家族として本当に必要としている実の祖母とすれ違います。
自分を必要としてくれている人は実はとても身近にいるからこそ普段は気づかないのだ。
そんな気持ちにさせられましたね。
ドラマ「コードブルー 3rdシーズン」動画の無料視聴方法
ドラマ「コードブルー 3rdシーズン」の動画は「FODプレミアム」を使うことで無料視聴することができます。
「FODプレミアム」はフジテレビの公式動画配信サービスで、期間限定で第1話だけでなくドラマ「コードブルー 3rdシーズン」全話を見放題で楽しむことが可能。
というのも、「FODプレミアム」は初回2週間無料トライアルになるので、この無料期間を活用することでドラマ「コードブルー 3rdシーズン」全話を全て視聴できるというわけです。
登録料なども発生しないので、無料期間に解約すれば全く費用はかかりません。
これを機会に最後までチェックしてみるといいですよ!
>>[PR]FOD(フジテレビオンデマンド)の無料お試しはこちら
※初回2週間無料トライアルの対象になるには、Amazon Pay及びアプリ内課金を利用しての登録が必須になります。
FODプレミムの登録の流れがよくわからない方はこちらを確認してください。
⇒ FODプレミアムの登録の流れはこちら
本サイトの配信情報は2018年1月25日時点のものです。
配信が終了している、または見放題・無料期間が終了している場合がありますので、現在の配信状況についてはFODの公式ホームページを確認してくださいね。
コメントを残す