大人気ドラマの『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』ですが、今回はこのドラマの1stシーズンの第5話について。
1stシーズンから3rdシーズン、映画化まで決まった作品ですから、今さら言うまでもない注目度ですよね!
今回は、この「コードブルー -ドクターヘリ緊急救命-」1stシーズン第6話の見どころや感想、印象に残った藍沢・白石の言葉からコードブルー3rdシーズンの動画を無料で視聴する方法までお伝えしていきます!
目次
ドラマ「コードブルー 1stシーズン」の関連記事
>>ドラマ「コードブルー 1stシーズン」全話のあらすじネタバレはこちら
>>ドラマ「コードブルー2ndシーズン」全話のあらすじネタバレはこちら
ドラマ「コードブルー 1stシーズン」第6話の見どころ
第6話「無償の愛」
視聴率:15.6%
この回では、藍沢の祖母である藍沢絹江がどうやら認知症であることが判明します。
「はじめまして、お名前は?」と実の祖母に問われ絶句する藍沢。
藍沢は誰にどのように育てられたのかが、徐々に明らかにされていきます。
自分のことを他人と認識する祖母に対する藍沢の気持ち。
それを超えるほどの、純粋でまっすぐな祖母の孫に対する「無償の愛」。
これが今回の一番の見どころです。
ドラマ「コードブルー 1stシーズン」第6話のネタバレ感想
今、テレビをつけたら『コードブルー シーズン1』の再放送が今日から始まってた〜🙌 映画がクランクアップされたのかしら? 嬉しいな😍
みんな若いし、結衣ちゃんも21歲😍 声が可愛い😆(シーズン3よりも話が面白いし🙊💭) #コードブルー pic.twitter.com/UqcpYRkskK— たじやん (@hikariyousaru) 2017年12月18日
今回は、藍沢と彼の祖母・絹江の関係が印象的でした。
今までずっと育ててきてくれた人に「初めまして」と言われるのは衝撃的だと思います。
私も冗談でそんなことを言われたことがありますが、冗談と分かっていてもドキっとしました。
そのくらい当たり前の関係が当たり前でなくなってしまう怖さというのは、なかなか受け入れられないのでしょうか。
今までクールでオペのことしか頭になかった藍沢の心理的動揺が垣間見えて、藍沢も身内の前では一人の人間なんですね。
認知症の影響で絹江が「財布を取ったな」と言うのはリアルですね。
私の身近に認知症の人はいませんが、被害妄想型の認知症というものを聞いたことがあります。
まさにこの症状がそれなのかなと思いました。
「耕作は一人で頑張ってるんだよ。だからお菓子いっぱい買ってやるって約束したんだよ」という絹江に対して藍沢ははじめて涙を流します。
「ばあちゃんにはこんなことしかできないんだよ」というセリフに、この第6話の「無償の愛」というタイトルの意味が見えてきました。
認知症で藍沢のことが分からなくなっても、孫への無償の愛は消えていない。
このシーンで認知症とその家族に対しての、ささやかな救いが見えた気がして、目の奥が熱くなりました。
「分からない」というだけで、たしかに記憶と愛情は「あるんだ」という目に見えないものの存在に心打たれました。
それと同時に進む、ヤンキー娘と父親とのエピソード。
これも、ただのわがまま不良娘と父親の親子喧嘩かと思いましたが、結果そうではありませんでした。
父親は余命わずか。娘は結婚間近で父親の病気をきっかけに「ごめん・・・」と素直な自分の気持ちを語ることができました。
もし、父親の病気がなかったら、親に反発したまま結婚していたかもしれません。
それまでの親子関係を180度変えてしまう「病気」というのは本当に怖いものだと思います。
残された時間というのが決定的になった時、人ははじめて自分の素直な気持ちに気が付くのかもしれません。
一方その頃、藤川は患者の息子が「黒魔術をかけた」というセリフから、正確な病名を探し当てます(冴島のおかげですが・・・)
この第6話でも、サブキャラクターの背景が少しずつ語られます。
冴島は著名な医者一家に生まれ、医大を受けたが不合格。
看護学校に行き始めた頃から親とは連絡を取っていない。
白石との会話から、どうやら冴島は学歴と看護師という今の職業に劣等感を持っているのかもしれないですね。
藤川との会話からも、「期待されてこなかった」という過去への執着が見え隠れします。
三井も、模擬裁判ですらまともに返答できず、自分のミスを認めてしまうほど過去の医療ミスをいまだに引きずっているようです。
藍沢絹江の認知症はもしかしたら治らないかもしれませんが、今回のエピソードを通し藍沢がどう成長していくのか見守りたいと思います。
>>ドラマ「コードブルー 1stシーズン」第7話のネタバレ感想はこちら
>>ドラマ「コードブルー 1stシーズン」全話のあらすじネタバレはこちら
ドラマ「コードブルー 1stシーズン」第6話で印象に残った言葉・シーン
藍沢「ばあちゃんは、俺のために人生を犠牲にしてきた。」
白石「あなたのために何かするのが嬉しかったと思う。」
この後で「ありがとう・・・」というセリフを藍沢が言います。
これは「傷の手当」に対してだけでなく、白石の温かい言葉に対しての感謝の意味合いもあると思います。
そこがすごく藍沢らしいなと思いました。
ドラマ「コードブルー 3rdシーズン」動画の無料視聴方法
ドラマ「コードブルー 3rdシーズン」の動画は「FODプレミアム」を使うことで無料視聴することができます。
「FODプレミアム」はフジテレビの公式動画配信サービスで、期間限定で第1話だけでなくドラマ「コードブルー 3rdシーズン」全話を見放題で楽しむことが可能。
というのも、「FODプレミアム」は初回2週間無料トライアルになるので、この無料期間を活用することでドラマ「コードブルー 3rdシーズン」全話を全て視聴できるというわけです。
登録料なども発生しないので、無料期間に解約すれば全く費用はかかりません。
これを機会に最後までチェックしてみるといいですよ!
>>[PR]FOD(フジテレビオンデマンド)の無料お試しはこちら
※初回2週間無料トライアルの対象になるには、Amazon Pay及びアプリ内課金を利用しての登録が必須になります。
FODプレミムの登録の流れがよくわからない方はこちらを確認してください。
⇒ FODプレミアムの登録の流れはこちら
本サイトの配信情報は2018年1月31日時点のものです。
配信が終了している、または見放題・無料期間が終了している場合がありますので、現在の配信状況についてはFODの公式ホームページを確認してくださいね。
コメントを残す