大人気ドラマの『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』ですが、今回はこのドラマの1stシーズンの第6話について。
1stシーズンから3rdシーズン、映画化まで決まった作品ですから、今さら言うまでもない注目度ですよね!
今回は、この「コードブルー -ドクターヘリ緊急救命-」1stシーズン第6話の見どころやネタバレあらすじ、印象に残った言葉・シーンからコードブルー3rdシーズンの動画を無料で視聴する方法までお伝えしていきます!
目次
ドラマ「コードブルー 1stシーズン」の関連記事
>>ドラマ「コードブルー 1stシーズン」全話のあらすじネタバレはこちら
>>ドラマ「コードブルー2ndシーズン」全話のあらすじネタバレはこちら
ドラマ「コードブルー 1stシーズン」第7話のあらすじ・見どころ
今コード・ブルー1 みてる~💗💗
やばい。ここの、 なーにやってんの?
がすきすぎて😻😻😻😻😻
テレビで見てるから余計に大きくて可愛くて叫んだ⚡#コードブルー #戸田恵梨香 pic.twitter.com/TTnLIaKA30— – え り か 💜 — (@CodeBlue__love) 2018年1月30日
前回までの藍沢絹江のエピソードは一段落し、今回は冴島の彼氏、三井の医療ミスの患者家族のエピソードが進行していきます。
半年別れたはずの冴島の彼氏・田沢。
彼がなぜ病院に来たのか、半年前2人の間に何があったのか、クールな冴島が珍しく落ち込んだ暗い表情。
この回で、それらが明らかにされます。
人は今まで逃げていたものと向き合う覚悟を要求される時がある。
そして、その時逃げずに踏みとどまり、痛みとともに現実を受け入れると一歩成長できる。
誰が今までずっと何から逃げてきたのか。
それと向き合う勇気と覚悟をくれたのは、いったい誰なのか。
そんな部分に注目しながら見ていただきたいエピソードです。
ドラマ「コードブルー 1stシーズン」第7話のネタバレ感想
本当にねえだいすきすきるんだよこのコンビ😭😭❤
見たい一度でいいから見たい😫
黒田先生やっぱりでてくれなきゃコードブルー始まらない。さて問題!!!!!
これは1の何話でしょうか?難易度はわからない笑笑リプかdmでお願いしまーす🤲反響あったらまたやるかも!!☺ pic.twitter.com/Py560WVyn0— あん (@erika_yuukoP) 2018年1月17日
今回は、冴島とその彼氏・田沢にスポットが当てられたストーリーでした。
田沢は冴島の元彼氏だと思っていたのに、実は半年前自殺を図っていたんですね。
「半年前別れた」という冴島のセリフは、こういうことだったとは・・・。
病名はALS、余命は5年。
難病のALSというのは、ほかのドラマでもよく取り上げられ、ドキュメンタリー番組でもよく見るので、知識としては分かります。
だんだん、筋肉が動かせなくなり、最終的には呼吸機能まで止まってしまう治ることのない難病。
看護師の冴島は、田沢が今後どうなるのか、看護師だからこそ分かるのでしょうね。
冴島は田沢に「私にはあなたが重荷だった」という、ひどすぎる冷たい言葉を投げかけます。
けっこう、言われた方にしてみればかなりショックな言葉ですよね。
でも、田沢は「どうしても、はるかに会いたかった」と言います。
自分のことをずっと覚えていてほしい、と。
お互いに傷つけあう関係のようにも見えますが、互いに足りないものを補完しあう離れたくても離れられない仲のようにも見えます。
心がどんなに揺れても、ドクターヘリ要請がかかればすぐに気持ちを切り替えて現場に飛ばなければならない。
冴島のプロ意識とそれを見つめる藍沢。
2人はとても似ていますね。仕事に対する意識、プライベートと仕事の分け方が。
一方、三井の昔犯した医療ミスの被害者の夫のエピソードも出てきます。
三井は「私は医者であることを忘れました」と正直に、亡くなった患者の夫に伝えます。
患者の夫と三井の間には、当時コミュニケーションが全くありませんでした。
あったのは、誤解を生む言葉だけです。
そして、その言葉は一人歩きしていきました。
その誤解を解く偶然の機会を与えられます。
「なぜ」三井が感情で治療方針を決め、結果2つの命を両方失ったのか。
当時、「あとは事務の者に聞いてください」としか言えなかった三井は、今回は「すみませんでした」と自らの非を謝罪します。
病院からは謝罪は裁判上の都合で止められているにも関わらず。
その「なぜ」を患者の夫が納得するかしないか、三井を許すか許さないかは別の問題ですが、潔い三井の態度に医者としてのあるべき姿を見たような気がしました。
事実は変えられないけれど、その解釈と理解は変えられる。
そうして、誤解さえも解くことができるのだと思います。
結果は同じでも、その裏にある行動の動機が、凍りついた人の心を溶かすことだってあるのだと信じたいですね。
最後に「三井先生は、あんたらにとってはええ先生なんやろうな」という言葉が出てきたとき、彼の中で三井先生に対する何かが確実に変わったのだと思いました。
>>ドラマ「コードブルー 1stシーズン」8話のネタバレあらすじはこちら
>>ドラマ「コードブルー 1stシーズン」全話のあらすじネタバレはこちら
ドラマ「コードブルー 1stシーズン」第7話で印象に残った言葉・シーン
冴島「自分の彼氏の命から逃げ出した」
「こんな私がヘリに乗ってもいいんでしょうか」
藍沢「おれも自分が一番大切だ」
藍沢と冴島がお互いの仕事観、家族観を語り合うシーン。
家族は心配だけど、仕事のスキルを磨きたい。
三井は死なせた患者と患者の夫から「逃げ」、冴島は重荷になっていた余命5年の彼氏から「逃げ」、藍沢は祖母・絹江の認知症の姿から「逃げ」。
今回はいろんな人物の「逃げた」ことによる、贖罪のようなテーマで話が進んでいきます。
逃げたことは仕方がないけれど、逃げた後どうするのか。
勇気と覚悟を持って、逃げたことに向き合うことの大切さを教えてもらえたような気がしました。
自分の本当の気持ちをごまかさずに生きるというのは、それなりの代償と心の負担を要求されるのだと思います。
前回は藍沢の涙、今回は冴島の涙。
普段クールで表情を崩さず仕事に徹する人物の涙には、より一層重いものを感じますね。
ドラマ「コードブルー 3rdシーズン」動画の無料視聴方法
ドラマ「コードブルー 3rdシーズン」の動画は「FODプレミアム」を使うことで無料視聴することができます。
「FODプレミアム」はフジテレビの公式動画配信サービスで、期間限定で第1話だけでなくドラマ「コードブルー 3rdシーズン」全話を見放題で楽しむことが可能。
というのも、「FODプレミアム」は初回2週間無料トライアルになるので、この無料期間を活用することでドラマ「コードブルー 3rdシーズン」全話を全て視聴できるというわけです。
登録料なども発生しないので、無料期間に解約すれば全く費用はかかりません。
これを機会に最後までチェックしてみるといいですよ!
>>[PR]FOD(フジテレビオンデマンド)の無料お試しはこちら
※初回2週間無料トライアルの対象になるには、Amazon Pay及びアプリ内課金を利用しての登録が必須になります。
FODプレミムの登録の流れがよくわからない方はこちらを確認してください。
⇒ FODプレミアムの登録の流れはこちら
本サイトの配信情報は2018年1月31日時点のものです。
配信が終了している、または見放題・無料期間が終了している場合がありますので、現在の配信状況についてはFODの公式ホームページを確認してくださいね。
コメントを残す