大人気ドラマの『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 2ndシーズン』ですが、今回はこのドラマの2ndシーズンの第2話について。
1stシーズンから3rdシーズン、映画化まで決まった作品ですから、今さら言うまでもない注目度ですよね!
今回は、この「コードブルー -ドクターヘリ緊急救命-」2ndシーズン第2話の見どころやネタバレあらすじ、印象に残った言葉・シーンからコードブルー3rdシーズンの動画を無料で視聴する方法までお伝えしていきます!
目次
コードブルー2ndの続編・3rdシーズンの動画の無料視聴方法
ドラマ「コードブルー2ndシーズン」の続編でもある3rdシーズンの動画は「FODプレミアム」を使うことで無料視聴することができます。
というのも、「FODプレミアム」は初回2週間無料トライアルになるので、この無料期間を活用することでドラマ「コードブルー 3rdシーズン」全話を全て視聴できるというわけです。
登録料なども発生しないので、無料期間に解約すれば全く費用はかかりません。
これを機会に最後までチェックしてみるといいですよ!
FODプレミムの登録の流れがよくわからない方はこちらを確認してください。
⇒ FODプレミアムの登録の流れはこちら
本サイトの配信情報は2018年5月24日時点のものです。
配信が終了している、または見放題・無料期間が終了している場合がありますので、現在の配信状況についてはFODの公式ホームページを確認してくださいね。
ドラマ「コードブルー2ndシーズン」の関連記事
>>ドラマ「コードブルー2ndシーズン」全話のあらすじネタバレはこちら
>>ドラマ「コードブルー1stシーズン」全話のあらすじネタバレはこちら
ドラマ「コードブルー2ndシーズン」第2話の見どころ
第2話「自らの道」
視聴率:17.1%
藍沢耕作(山下智久)は、翔北に入院した祖母、絹江(島かおり)の病室をたびたび訪ねてくる山田一郎という見舞い客を受付ノートに見つけた。藍沢は山田のことを聞くが、絹江は知らないと言う。そこで、絹江の病室によく出入りしている藤川一男(浅利陽介)にも尋ねてみるが、心当たりはない様子。
白石恵(新垣結衣)は緋山美帆子(戸田恵梨香)の体を心配し、診てもらうようにと心臓外科を手配する。だが、緋山は入院していた時の分のフライト数が足りないと応じようとしない。
一方、入院してきた冴島はるか(比嘉愛未)の恋人、田沢悟史(平山浩行)は延命措置を拒否。主治医とも連絡がついたのだが、もはや転院させられる状況ではなかった。
緊急外来、救急車…次々と訪れる患者たち。藍沢たちは、びまん性の脳腫瘍患者や、妻に灰皿をぶつけられた夫、海外で整形手術を受けて後遺症に悩む女性たちを橘啓輔(椎名桔平)の指導のもとに治療していく。そんな中、藤川は頭蓋低骨折の患者にいち早く気づいて橘にほめられて喜びを隠せない。
次の日、ドクターヘリの要請が入り、藤川は橘、冴島と現場に飛ぶ。工事現場で鉄材が落下して作業員2名が下敷きになったのだ。橘は重症に見えた患者の治療にあたる。藤川は、話もはっきりしているもう一人を診るのだが、突然倒れてしまった。大量血胸を確認し、焦る藤川。手の離せない橘は、病院の藍沢をCS室に呼び出し、藤川に指示を出すよう命じた。動揺する藤川を落ち着かせ、出血を止める手際を教える藍沢。藤川も手際よく治療をするのだが大血管損傷もあって、現場での治療は限界。搬送する時間もなく、患者は息を引き取った。
その頃、緋山は海外で整形手術を受けた女性の腕に異常を認め、緊急手術に入る。女性は壊死性筋膜炎を発症していて、腕は切り落とされた。だが、手術後に女性は亡くなる。この女性は、帰国前に現地のレストランで食べた魚料理でバクテリアに感染していたのだ。細菌培養では何も発見されなかったと悔やむ緋山。
出典: http://www.fujitv.co.jp/codeblue2nd/story/index02.html
今回は、第1話で出された伏線が少しずつ展開していく内容のストーリーです。
田沢のALSの進行、藍沢の両親の秘密、結果が出せず焦る緋山の内面のエピソード、白石の黒田に対する想いと失ってしまったもの、藤川の認められたいという想いと複雑な心境。
同時進行で少しずつ展開していき、前シーズンではフェローがお互いに競い合うという物語でしたが、今シーズンでは自分自身との戦いという側面が強くなっています。
他者よりも自分自身と戦うのは、より痛みを伴うものです。
他者からは逃げることができても自分自身からは逃げることができません。
そんな自分自身と向き合う勇気を持てる者だけが成長していける。
そして、皆が一体どんな自分自身と戦っているのか。
そこを中心に見ていただきたいエピソードとなっています。
ドラマ「コードブルー2ndシーズン」第2話のネタバレ感想
藍沢先生と白石先生の2ショット!
すごくかわいい!コードブルーの映画、楽しみ😊💗
あと183日!
今日も撮影してたのかな…(*´∀`*) pic.twitter.com/dAoPu71JkG— HONOKA (@HONOKA10041928_) 2018年1月25日
まず今回、藤川が褒められたということが印象的でした。
前シーズンの藤川なら、「やった~」と喜んで皆に「ほら見ただろ」と嬉しそうに舞い上がるのでしょうが。
今シーズンの藤川は、褒められて静かに嬉しさを噛みしめます。
褒められることがなかった職場で褒めてくれた、という事実が嬉しいのはすごく分かる気がします。
ただ、「おまえは自分自身をよく分かってる」という橘のセリフはある意味褒め言葉ですが、決して藍沢のようにドクターとしてその腕を認めているわけではないのでしょうね。
でも、黒田に「この仕事やめろ」とまで言われていた藤川なので、そんな藤川の良さを認めてくれる人がいてただ単純にほっとしました。
白石はどうも黒田の「誰よりも多くヘリに乗れ」という言葉がきっかけで、以前の優しさを失っているようにも思えます。
ただ、藍沢が評するように「医者らしかった」というのは最高の褒め言葉ではないでしょうか。
冴島も感じていたように、前の白石のほうが人間らしい温かみがありましたよね。
冴島の恋人・田沢も入院はしましたが、今後退院することはもうない、と感じさせます。
緋山も本質を橘に見抜かれていましたね。
「本当の自分に向きあうのが怖いんだ」と。
白石にも「いつもは威勢がいいけど、いざ自分のこととなると意気地なしになる」とずばり言われます。
フェローとしては同じスタート地点でしたが、白石は一人の医者として成長し、緋山はまだ子供っぽいというか成長段階だと思いました。
藍沢は言います。
「助けた患者のことは忘れていい。助けられなかった患者の名前を覚えておけばいい」と。
外科医は人の死というものを避けられない。
その言葉は、「井上さん」という一人の患者を助けられず、もしかしたら藍沢なら助けられたかもしれない、と葛藤する藤川の心に響いたのではないでしょうか。
>>ドラマ「コードブルー2ndシーズン」第3話のあらすじネタバレはこちら
>>ドラマ「コードブルー2ndシーズン」全話のあらすじネタバレはこちら
ドラマ「コードブルー2ndシーズン」第2話で印象に残った言葉・シーン
脳の手術を終え、記憶を無くした夫が妻に話しかけるシーン。
「昨日会ったばかりですが、一緒になってくれませんか?」
その時、夫の膝は震え、まさに妻が語った通り「若い頃、会ってすぐプロポーズした」彼と同じ行動です。
一目ぼれで膝を震わせながら勇気を出し、同じセリフで昔プロポーズした夫。
記憶は失っても、手術前に白石に話したように「自分の人生、おまえしかいない」というのは真実でした。
毎日「おいお茶。おい飯」としか言わない夫にあきれる妻。
そして、灰皿を投げて今回の病院行きに。
手術前の夫婦の関係よりも、手術後の関係のほうがはるかに温かく夫婦らしい絆を感じます。
失って初めてその人の大切さが分かるのかもしれませんね。
結果、白石が伝えようとした夫の伝言も必要なくなりました。
その伝言は、夫の二度目の一目ぼれ、という形で妻に伝わりました。
二人の指には同じ結婚指輪が輝いていて、これから二人でまた新しい記憶を、思い出を作っていけばいいんだ、という前向きな輝きを放っています。
出会う前は、まだお互いを知らない他人同士で、時間を共有することで他人が少しずつ家族になっていくんだな、と改めて感じました。
ドラマ「コードブルー3rdシーズン」動画の無料視聴方法
ドラマ「コードブルー3rdシーズン」の動画は「FODプレミアム」を使うことで無料視聴することができます。
「FODプレミアム」はフジテレビの公式動画配信サービスで、期間限定で第2話だけでなくドラマ「コードブルー3rdシーズン」全話を見放題で楽しむことが可能。
というのも、「FODプレミアム」は初回2週間無料トライアルになるので、この無料期間を活用することでドラマ「コードブルー 3rdシーズン」全話を全て視聴できるというわけです。
登録料なども発生しないので、無料期間に解約すれば全く費用はかかりません。
これを機会に最後までチェックしてみるといいですよ!
>>[PR]FOD(フジテレビオンデマンド)の無料お試しはこちら
※初回2週間無料トライアルの対象になるには、Amazon Pay及びアプリ内課金を利用しての登録が必須になります。
FODプレミムの登録の流れがよくわからない方はこちらを確認してください。
⇒ FODプレミアムの登録の流れはこちら
本サイトの配信情報は2018年2月23日時点のものです。
配信が終了している、または見放題・無料期間が終了している場合がありますので、現在の配信状況についてはFODの公式ホームページを確認してくださいね。
コメントを残す