ドラマ「名前をなくした女神」は2011年に放送されていたドラマで、主人公の秋山侑子を杏さんが務めていました。
杏さんは今でこそ超有名な女優さんですが、この「名前をなくした女神」はまだ有名になりかけの頃の作品。
そして、杏さんの連続ドラマ初出演作品でもあります!
なので今回は、このドラマ「名前をなくした女神」第4話のあらすじや見どころ、ネタバレを含んだ感想、動画を無料視聴する方法を紹介していきますね!
目次
ドラマ「名前をなくした女神」の関連記事
>>ドラマ「名前をなくした女神」の全話のあらすじネタバレはこちら
ドラマ「名前をなくした女神」を見逃した方へ!
ドラマ「名前をなくした女神」はFODプレミアムで期間限定で無料視聴が可能になります。
配信状況は時期によって変わりますので、見逃し配信で無料視聴できるタイミングを逃さないようにしてくださいね!
>>[PR]FOD(フジテレビオンデマンド)の無料お試しはこちら
FODプレミムの登録の流れがよくわからない方はこちらを確認してください。
⇒ FODプレミアムの登録の流れはこちら本サイトの配信情報は2018年02月23日時点のものです。
配信が終了している、または見放題・無料期間が終了している場合がありますので、現在の配信状況についてはFODの公式ホームページを確認してください。
ドラマ「名前をなくした女神」第4話のあらすじ・見どころ
第4話「泥棒猫に天罰を」
視聴率:10.5%
侑子(杏)は、健太(藤本哉汰)が幼稚園の友だちから仲間外れにされた原因を知る。利華子(りょう)が海斗(内田淳貴)から聞いた話によれば、真央(倉科カナ)の娘・羅羅(谷花音)が健太にリベンジすると言っていたのだという。幼稚園で健太が羅羅をいじめたという騒動も、羅羅の方から「仲直りの握手は力を入れる」といって腕を差し出したらしい。
侑子は、利華子とともに担任の結城(萩原聖人)を訪ね、相談した。結城は、注意不足だったことを詫び、子どもたちにきちんと話すと侑子に約束する。侑子は、健太が自分や拓水(つるの剛士)に悲しい思いをさせたくないという思いから何も言わなかったことを知り、信じてあげられなかったことを謝った。
真央ともきちんと話し合うべきだと考えた侑子は、彼女の携帯電話に連絡を入れるが、真央は電話に出なかった。意を決し、進藤家を訪ねる侑子。真央は不在だったが、応対した夫の陸(五十嵐隼士)は、事情を理解し、これからは仲良くするよう責任を持って話すと侑子に伝える。
進藤家を後にした侑子は、買い物帰りのレイナ(木村佳乃)と彩香(小林星蘭)に出会う。そのとき侑子は、彩香が羅羅とおそろいのワンピースを着ていることに気づく。進藤家を訪ねた際、同じ服がハンガーに掛けられていたのを見たからだった。それを聞いた彩香は、なくした靴と同じものを羅羅が持っていた、とレイナに話す。
あくる日、幼稚園に行った健太は、友だちと元気に遊び始める。それを見て安心する侑子と利華子。一緒にいたちひろ(尾野真千子)は、自分のことで精一杯で気づかなかった、と侑子に謝った。ちひろが妊娠中だと思い込んでいた侑子は、そんな彼女を気遣って、買い物や爽(長島暉実)の送り迎えに協力すると申し出る。
そんな折、東郷チャイルドスクールではペーパーテストが行われ…。出典:http://www.fujitv.co.jp/b_hp/megami/backnumber/311000003-4.html
泥棒ママに天罰がくだるところが見どころですが、天罰がくだっても、ただでは起きないママも見どころです。
ドラマ「名前をなくした女神」第4話のネタバレ感想
モラハラ役の、一生さん見てる!!
「名前をなくした女神」
このドラマ見て正直、「ママ友怖いわ」って感じた笑!!
受験が絡んでるから、なおさら笑!!
私は、このドラマで初めて高橋一生さんを知った気がする!!
高橋一生さんのメガネ姿、ゾクゾクする
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ pic.twitter.com/kJJn6AjAsA— ⭐とも⭐ (@peace1017JIRO) February 22, 2018
侑子(杏)は健太(藤本哉太)が幼稚園でいじめられていることを知ります。
しかし健太は拓水(つるの剛士)にも事情を話さずふさぎ込んだままです。
そこへ利華子(りょう)から電話がかかってきます。
海斗(内田淳貴)から事情を聞き、幼稚園で「リベンジする」と羅羅が言っていたこと、羅羅が健太にいじめられたと騒いでいたときの一部始終を見ていたことを、侑子に伝えてくれます。
事情を知った侑子は、真央(倉科カナ)のマンションを訪ねます。
生憎、真央も羅羅も不在で、陸(五十嵐隼人)が対応。
羅羅によく言い聞かせると、侑子に伝えます。
真央の家を出たとき、侑子はレイナ(木村佳乃)と彩香(小林星蘭)に遭遇。
彩香の着ている服が、羅羅の家にかけてあった服と同じと気づいた侑子は、「羅羅ちゃんとおそろいなんだね」と彩香に伝え、その場をあとにします。
不信に思ったレイナに、さらに彩香からは、なくなった靴とおそろいの靴を、羅羅も履いていたことを伝えられます。
幼稚園では、海斗を筆頭に健太と遊ぶ子が増え、いじめの件は一件落着。
健太が、侑子や拓水に悲しい思いをさせたくなくて何も言わなかったことを侑子に伝え、侑子は涙ながらに、健太を信じなかったことを謝り、これからは一緒に解決していこうと約束をします。
東郷チャイルドスクールでは実力試験が行われます。
勉強をし始めたのがつい最近の健太は、大した点数を出せないだろうとあまり乗り気じゃな侑子に反して、余裕顔のレイナ。
そこへ子供たちがテストの結果を持って戻ってきます。
なんと、健太は予想をはるかに上回る点数で、彩香より良い点数をとっていました。
この結果に、トイレで一人、顔面蒼白のレイナ。
後日、幼稚園に子供を送りだしたあと、レイナの誘いで、侑子、利華子、ちひろ(尾野真千子)、真央がカフェに立ち寄ります。
そこで、同窓会で会った友達の話として、レイナが「泥棒」の話をします。
レイナの話し方がめちゃめちゃ怖いです。
その話を聞き、自分のことを言っていると気づく真央。
さらに侑子も、話に出ている「泥棒」が真央のことであることに気づきます。
マンションのロビーで、真央がレイナに、ワンピースと靴を返します。
その際、「健太が彩香よりテストの点数が高かったと自慢している。健太くんママには気をつけろ」とレイナに忠告します。
プライドを傷つけられたレイナは、だいぶお怒りモード。
撮影に挑みますが、心ここにあらず状態のため休憩をとることに。
そこに、仲睦まじい親子が通り過ぎます。
なんと!そのパパはレイナの夫、功治(平山浩行)!!
レイナの姿に気づいた功治は、その場を立ち去ります。
健太の出来の良さにより、レイナを敵に回したとは露ほどにも知らない侑子は、健太がプレゼントしてくれたマグカップで、吞気にティータイムを過ごすのでした。
ここで第4話はおしまいです。
>>ドラマ「名前をなくした女神」第5話のあらすじネタバレはこちら
ドラマ「名前をなくした女神」第4話で印象に残った言葉・シーン
なんと言っても、レイナがカフェで「泥棒(真央)」の話をするシーンが印象に残りました。
まず、同窓会で友達に聞いた話という設定で話を進めます。
徐々に、真央が話の核に気づき始めますが、レイナの話は続きます。
しかも、何が怖いって、本当は侑子が伝えたのは「真央の部屋にお揃いの服があること」だけなのにそこは脚色して、「泥棒の家に、服と靴があったと教えてくれた」と言うのです。
侑子は、ここでレイナの話の「泥棒」が真央であることに気づくのですが、真央は侑子が下駄箱まで開けて、靴をチェックしレイナにチクったと思うわけです。
そうなりますね、確かに。
真央は、彩香が「羅羅がおそろいの靴を履いてるところを見た」と言っていることを知らないのですから。
もちろん、真央のことを「泥棒」と呼び、真央を責め立てていくレイナも恐ろしいのですが、侑子のことを真央が敵視するように話を持っていくレイナのテクニック。
レイナのボスママ感が半端ないです。
あとは、次回のお話しで多く取り上げられそうですが、ちひろの夫・英孝(高橋一生)のストーカーっぷりが怖いです。
特に、妊娠していると侑子に聞かされた英孝が台所に大量のレモンを置いておき、
「食べてたよね、爽を妊娠してるとき」
と言いながらほくそ笑む英孝。
鳥肌が立つほど、怖かったです。
第4話の最後には、パート先のマネージャーと談笑するちひろを遠くから見ているのですが、ミラーにうつってるんですよね、英孝が。
ホラーです。
回を重ねる毎に、英孝のホラー感が増すのかと思うと楽しみ半分、怖さ半分です!


まだ子どもはいないですが、このドラマを見ているとママ友を作ることに恐怖を覚えます。
健太君ママはららちゃんママに、洋服を勝手に借りたことをチクったと誤解されてしまったり、そのことから彩香ちゃんママに悪い印象を持たれる言い方をされてしまったり。
とても優しくまっすぐな健太君とその家族が追い詰められていくようで怖さを感じました。
それぞれの家庭で様々な悩みを抱えている設定のこのドラマは最終回まで目を離せません。

親が子供にいじめをさせるなんて、びっくりしました。
そして、いじめられたのに親に信じてもらえなかった健太くんがとても印象的でした。
このドラマを見ていた当時未婚だった私は、自分が親の立場だったら子供を信じてあげられるか自信がありませんでした。
もし自分だったら何か問題が起きたときに、決めつけずにまず子供に話を聞こうとこのとき思いました。
実際に親になりましたが、ちゃんとできているかは自信がありません。
でも間違ったときは、侑子のように謝るようにしています。
ドラマ「名前をなくした女神」第4話を無料視聴する方法
ドラマ「名前をなくした女神」の動画は「FODプレミアム」を使うことで無料視聴することができます。
「FODプレミアム」はフジテレビの公式動画配信サービスで、期間限定で第4話だけでなくドラマ「名前をなくした女神」全話を見放題で楽しむことが可能。
というのも、「FODプレミアム」は初回2週間無料トライアルになるので、この無料期間を活用することでドラマ「名前をなくした女神」全話を全て視聴できるというわけです。
登録料なども発生しないので、無料期間に解約すれば全く費用はかかりません。
名前をなくした女神は、杏さんの連続ドラマ初出演作品ですし、出演されているキャストさんもかなり豪華なので、これを機会に最後までチェックしてみるといいですよ!
>>[PR]FOD(フジテレビオンデマンド)の無料お試しはこちら
※初回2週間無料トライアルの対象になるには、Amazon Pay及びアプリ内課金を利用しての登録が必須になります。
FODプレミムの登録の流れがよくわからない方はこちらを確認してください。
⇒ FODプレミアムの登録の流れはこちら
本サイトの配信情報は2018年2月22日時点のものです。
配信が終了している、または見放題・無料期間が終了している場合がありますので、現在の配信状況についてはFODの公式ホームページを確認してくださいね。
ますます怖い展開になってきました。
みんなママ達の意地とプライドのさらけ出しです。
それに振り回される子供達がかわいそうで仕方ありません。
親同士がいさかいをしていると子供にもこんな影響あるんだなと怖くなりました。
親の付き合いと子供同士の付き合いと…両方難しいです。
今回は特に真央の恐ろしさを感じました。
娘を一流にするために常軌を逸した行動をとっていたなど怖くなりました。
子供って素直だけれども、親の影響次第で悪魔になるんだなと感じました。