「コードブルー」シリーズの映画版がコードブルー3rdシーズンのラストに公開されると発表されましたが、映画の公開日も決まりましたね。
2008年に放送が始まったコードブルーシリーズですが、1作目から山下智久さんや新垣結衣、戸田恵梨香など今ではなかなか見ることができない豪華キャストぶり。
今回はこの映画「コードブルー」の公開日や主題歌といった基本の情報からロケ地や管理人の独断と偏見で映画の結末を予想してみますので、あなたもイヤイヤそんなことないだろー!って勝手に映画の結末を予想してみてくださいね!
目次
映画「コードブルー」の関連記事
>>映画「コードブルー」のあらすじとドラマ1・2・3シーズンのおさらいはこちら
>>映画「コードブルー」の新キャストと見どころに注目!はこちら
映画「コードブルー」の基本情報
本日は『#劇場版コード・ブルー』の舞台から🚢
この穏やかな舞台で【シリーズ史上最悪】の連続大事故が発生…10年間、困難を共に乗り越えてきた5人にできることは何か。#コード・ブルー #山下智久 #新垣結衣 #戸田恵梨香#比嘉愛未 #浅利陽介 pic.twitter.com/L6Qjrc3isS
— 『劇場版コード・ブルー –ドクターヘリ緊急救命-』公式アカウント (@codeblue_movie) May 24, 2018
公開日
公開日は2018年7月27日(金)
ドラマの1stシリーズから10年という節目の年に映画が公開されます!
主題歌 「HANABI」Mr.Children
ドラマシリーズから引き続き主題歌に決定しました。
コードブルーの世界を作るために、この曲は必要不可欠な要素となっています。
この曲を聞くとコードブルーを思い出すという人もかなり多いのではないでしょうか?
HANABI=コードブル―という方程式が出来上がっていますよね。
脚本/安達奈緒子
3rdシーズンを担当した安達奈緒子さんが、映画版も担当します。
そもそもドラマの1stシーズン・2ndシーズンは「医龍」や「BOSS」の脚本を担当した林宏司さんが担当していました。
3rdシーズンで安達奈緒子さんに変更され、ドラマのストーリー展開に違和感を覚えたファンもいたようです。
それでも3rdシーズンは、1st、2ndシーズンと変わらない高い視聴率をたたき出しました。
3rdシーズンの「本当の最終回」を映画で見られるわけです。
だからこそ、映画の脚本は安達奈緒子さんであるべきなのかもしれませんね。
映画「コードブルー」の公式予告動画
映画「コードブルー」のロケ地はどこ?
こちらはICUとNICUです🏥
初療室で処置された患者さんがここへと移されます。
患者さんのことを心配しているご家族の愛やフェローたちの成長が見られましたね😢#コード・ブルー #劇場版コード・ブルー pic.twitter.com/XOS4Uu47Sd— 『劇場版コード・ブルー –ドクターヘリ緊急救命-』公式アカウント (@codeblue_movie) May 21, 2018
ドラマ同様、ロケ地は千葉だったようです。
・海ほたる
・神田外語大学
・成田空港周辺
・千葉中央駅東口の居酒屋
など、ドラマ版から変わらないロケ地もあれば、映画だからこそストーリーがいきるようなロケ地が選ばれているような感じです。
海ほたるは海。
成田空港は空。
今回は、成田空港の「空」と海ほたるの「海」で、大事故が発生するのは確実なようです。(公式HPより)
成田空港と海ほたるでの撮影は、大規模な事故のシーンでしょうから、映画「コードブルー」で最も大事なシーンである「処置シーン」を撮影していたと思われます!
海ほたるでの撮影は、数日間かけて行われたようですし、かなり大がかりな撮影だったようです。
まずは、成田空港で大事故が発生し、次に海ほたるで大事故が発生するのでしょう。
海ほたるの事故では、船が事故を起こしますので、最終的に船が沈没しかけて、フライトドクターたちの命も危険にさらされるのかもしれません。
かなり重要なシーンが撮影されていたと思われます!
神田外語大学は、ドラマ「ドクターX」の病院シーンにも使われた場所なので、病院シーンに使われたのだと思われます。
主要キャスト全員の目撃情報があるので、事故が発生する前の平和なシーンの撮影でしょうか?
それとも、映画のラストが「これからもこのチームで頑張る!」というシーンで、その撮影だったのでしょうか?
映画「コードブルー」の結末はどうなる?勝手な予想!
出会いから、10年―https://t.co/FvUWeJjmkH#コード・ブルー #劇場版コード・ブルー pic.twitter.com/ASgAdoGtZ0
— 『劇場版コード・ブルー –ドクターヘリ緊急救命-』公式アカウント (@codeblue_movie) February 25, 2018
映画「コードブルー」の結末は、藍沢と緋山を除く救命センターのチームは、みんなで共に作り上げたチームで、相変わらず目まぐるしい日々を送りながらチームワークをさらに磨き上げていきます。
それでも、ふとした瞬間「救える命」を救うために奮闘する藍沢を思い出し、藍沢の存在を刺激とし、それぞれがフライトドクターとして懸命に力をつけていくのです。
フェローの3人も、決意新たにフライトドクターとして励みます。
さらに、周産期医療センターに移った緋山も藍沢の存在、そして翔北救命センターの救命スタッフへの思いを胸に医局長となってバリバリ働きます。
一方トロントへ渡った藍沢は、トロントでバリバリ腕を磨いていきます。
その胸に、翔北の救命チームの一員であるという思いを抱いて…。
別れても、常にチームとして結束していられる。
そんな関係性が結末で見られるのではないでしょうか。
もしかしたら、「続編が見られるかも?」という期待が抱けるような終わり方をすると思います。
まとめ
今回は「映画『コードブルー』の基本情報と結末予想とロケ地 」を紹介していきました。
映画「コードブルー」については、これから番宣などが行われ、いろんな予想ができる展開になっていくと思います。
ドラマ版のコードブルーの全シーズンをチェックしておくと映画を観る前にいろんな予想ができて、映画の結末には衝撃を受けれるはずなので、ドラマを全部見たって場合でも是非シーズン1から復習しておくのをおすすめします!
>>映画「コードブルー」のあらすじとドラマ1・2・3シーズンのおさらいはこちら
>>映画「コードブルー」の新キャストと見どころに注目!はこちら
>>「コードブルー3rdシーズン」全話のあらすじネタバレはこちら
>>ドラマ「コードブルー2ndシーズン」全話のあらすじネタバレはこちら
>>ドラマ「コードブルー1stシーズン」全話のあらすじネタバレはこちら
コメントを残す